学校日誌

最上級生頑張っています!

2022年4月26日 10時52分

 6年生は通常の愛校活動に加え、新しく東部小に仲間入りをした1年生の朝の支度を手伝っていました。1年生の目線に合わせて話をしたり、手を出すところと見守るところを使い分けたりする姿に、最上級生としての自覚と責任が表れています。

 さらによりよい学校になるよう、東部小の顔として頑張りましょう!!

学年団会

2022年4月25日 16時23分

いよいよ5年生。高学年の仲間入りをしました。
6年生から、東部小自慢の愛校活動や挨拶について説明がありました。

今週から、5年生も愛校活動を頑張っていきます。

交通安全教室

2022年4月19日 11時06分

 4月14日(木)1年生・4年生対象に交通安全教室を行いました。
 1年生は、道路の歩き方や横断の仕方、4年生は、自転車の乗り方について交通指導員の方々から話を伺いました。1年生は、実際に学校近くを歩き、学んだことを実践しました。今後も交通安全に気を付けるよう指導・支援していきます。

新任式・始業式

2022年4月18日 10時43分

 4月7日(木)午前の入学式に続き、午後、新任式・始業式を行いました。
 令和4年度新たに東部小に赴任した24人の教職員の紹介を行いました。その後、代表の子供たちや東部小キャラクター「東武将くん」による東部小学校自慢の紹介、KTAS、愛好活動、タグラグビーなどの紹介がありました。
 始業式では、代表児童の発表、校長の話、教職員・転入生の紹介を行いました。
 全校児童850人、学校教育目標「夢をもち みんなと学ぶ たくましい子」の達成を目指すこと、KTAをさらに進めるよう新たな気持ちで1学期スタートです。
〇新任式
 
〇始業式

入学式

2022年4月18日 10時23分

 令和4年4月7日(木)入学式を行いました。
 新1年生141人、緊張しながら入場した子たちも退場時には笑顔や手を振る子もいました。みやのもり学府(神明中・田原小・東部小)目標「夢に向かい たくましく生き抜く子供の育成」、本校学校教育目標「夢をもち みんなと学ぶ たくましい子」目指して小学校生活スタートです。