191569 ようこそ 東部小学校へ

学校日誌

4月参観会・懇談会

2024年5月1日 07時37分

 26日(金)今年度初めての参観会・懇談会を行いました。多くの保護者のみなさまに、新しい学年に進級した子どもたちが、真剣に学ぶ様子を御覧いただけたかと思います。
お家の方の姿をみて、子どもたちは普段よりも、少しソワソワ・ウキウキしていました。
また、懇談会では、担任の学級づくりへの考えや思いをお聞きいただけたことでしょう。
保護者のみなさまの御理解と御協力のおかげで、どの学級も、とてもよいスタートが切れました。今後も応援よろしくお願いします。






4年生 安全交通教室

2024年4月24日 16時55分

磐田警察署の方にご協力をいただき、交通安全教室を実施しました。毎年1・4年生を対象に行っています。4年生は運動場で安全な自転車の乗り方について、実体験を通して学ぶ予定でしたが、雨天のため体育館で指導員の方の講話を聞きました。どの子も真剣な表情で指導員の方のお話を聞いていました。自分の命を自分で守る大事な学習、子どもたちは楽しみながらも真剣に取り組みました。



学校が始まって1週間!

2024年4月15日 17時37分

学校がスタートして1週間経ちました。
各学年入学・進級し、新しいステージで「がんばろう!」とする気持ちが、子供たちの言葉や態度から伝わってきます。

特に6年生は、学校のリーダーとしてやる気にあふれていました。
安全に1列での登校を意識する姿、登下後の1年生の支度の手伝い、1年生が帰ったあとの学級の清掃、避難訓練での静かな態度、どれも最高学年にふさわしい姿です。

「みんなの姿が手本になって、下級生が学んでいく」、異学年の姿を見て学ぶことも、東部小の目標「みんなと学ぶ」ことなんだと感じました。




令和6年度 入学式

2024年4月10日 18時39分

 4月5日 令和6年度の入学式を行いました。薄曇りのお天気になりましたが、雲を吹き飛ばすように、きらきら輝くかわいい一年生がのぎわっ子の仲間入りをしました。式では少し緊張した様子も見られましたが、担任に名前を呼ばれると、元気な「はい」のお返事ができ、お客様のお話もよく聴けた1年生、とても立派でした。
 さて、これからの成長・がんばりが楽しみです。





教科書や横断バックを校長先生からいただきました。





東 武将くんも、お祝いに来てくれました。

令和5年度 卒業証書授与式

2024年3月19日 18時29分

 本日、令和5年度の卒業証書授与式を行いました。
きれいに整えられた教室・体育館、多くの方々からのお祝いのメッセージに心が温かくなりました。今朝の空気はひんやりとしていましたが、凛とした雰囲気の中、式が始まりました。
 卒業証書授与・校長先生や来賓の方々からの祝辞、地域の皆様からのお祝いの言葉、そして、卒業生による「旅立ちの言葉」・・・
 どの子も、6年間の小学校生活での思い出を胸に、堂々とした姿を見せてくれました。
6年生のみなさん、未来を拓き 羽ばたいてください。







多くの方々からのお祝いのメッセージ



職員がみんなでお見送り