学校日誌

あいさつ運動

2019年1月29日 10時06分


 東部小学校自慢のKTAのA「あいさついっぱい」を盛り上げるため、子供たちが東武将くんと一緒にあいさつ運動を行いました。笑顔で手を振る東武将くんに子供たちも元気な声で挨拶をしました。素敵な挨拶で、心も体も元気いっぱいの東部小にしていきます。


ジュビロカップ

2019年1月23日 07時36分

 1月20日(日)に、磐田スポーツ交流の里ゆめりあで第13回ジュビロカップが行われました。今年度は、6年生の6A、6B、5年生の5A~5Hの計10チームの参加となりました。今年度のタグラグビー課外の集大成として臨み、どのチームも練習の成果を存分に発揮しました。仲間と協力してトライを目指す子供たちの姿はとても輝いていました。決勝は、6A対6Bの東部小対決となり、見事6Aが優勝を飾りました。応援、ありがとうございました。



学年集会をひらきました。 【6年生】

2019年1月11日 17時00分

 

 

 19日(水)に学年集会を行いました。最上級生としての心構えや、中学校に向けて準備していくこと等について確認しました。説明を真剣に聞く子供たちの表情から、最高学年としての頼もしさを感じました。伝統をつなぐ6年生として、最後まで全力で駆け抜けていきます。

2年生:おもちゃランド

2018年12月20日 07時29分

 生活科の学習の一環で、動くおもちゃを作りました。
 一人一人が作り方を工夫したり、ルールにアイディアを凝らしたりしながら、おもちゃを作り楽しみました。
 今回の学習を、3学期に行われる1年生との交流活動に生かしていきたいと思います。





書初めをしたよ!

2018年12月19日 16時08分

冬休みが近づき、3年生はクラスごと毛筆を使った書き初めの練習をしました。2年生までの硬筆の書き初めからレベルアップし、大きな半紙や筆を使って、「つなぐ心」という文字を書きました。初めての経験に戸惑いながらも、気持ちを整えて、丁寧に書き上げる集中力はさすがです。授業を終えた後には、達成感から笑顔がこぼれていました。冬休みにも気持ちを込めて書き初めに取り組みます。