新着情報
学校日誌
6年 委員会活動、愛校活動開始
2020年7月13日 17時37分総合や国語の授業で、コロナウイルスに感染しない、感染させないように委員会活動で何ができるのかを考え、提案書を書きました。それを基に、各委員会で話合い、新しい生活様式に合った委員会活動を再開することができました。6年生として、学校のために一生懸命に働いています。
また、愛校活動も再開しました。慌ただしい朝ですが、自分の支度を素早く済ませ、学校のために黙々と掃除をしています。
今後、学校のリーダーとしてもっと輝く姿を見られるのが楽しみです。
2年生 野菜作り
2020年7月9日 18時57分 毎朝、水かけをしながら、少しずつ大きくなる野菜の生長を喜んでいます。
収穫ができるようになり、「ピーマンの肉詰めを作ってもらうよ。」「ナスは、てんぷらにして食べたんだ。」と話が盛り上がります。
実の数はたくさんなっているのになかなか赤くならないミニトマト。赤くなる日を待ち焦がれています。
1年生 KTAダンス
2020年7月3日 16時30分 学校再開から一か月がたちました。新しい学校生活にも慣れ、少しずつのぎわっ子の仲間入りをしています。
校歌やKTAの歌も練習しています。先日は、KTAの歌のダンスを6年生に教わりました。まだまだ大きな声で歌いながら…とはいきませんが、ソーシャルディスタンスを保ちつつ、元気いっぱい踊ることができるようになりました。
東武将くんより
2020年5月15日 08時19分みんな久しぶり!東武将くんだよ!
みんな、元気にしてる?
休校中で、外にもなかなか遊びにも行けず、がまんの毎日が続いているね!
みんな、いつもとは違う日々の中、本当にがんばっているね!
先生方も、みんなが学校に来れる日を楽しみに、毎日準備をしているよ!
職員室をちょっとのぞいてみよう!
先生方、一生懸命お仕事しているね。
こちらの先生方は、プリントを作ってるね!1枚1枚、心を込めて丁寧に作っているな~。
こちらの先生方は、みんなで授業について一生懸命相談してるね!
授業で使う道具を作っている先生もいるね!とっても上手な絵だね!
さらに、こんな先生方も発見!
ウィルスが広がらないようフェイスマスクを作っているよ!
工夫しているな~。
みんなが安心・安全に学校生活を送れるように、準備しているんだね!
いつ登校できるようになっても、これで大丈夫!
早く、東部小のみんなに会いたいな!!
令和2年度もよろしくお願いします
2020年4月8日 08時58分
4月7日(火)午前に入学式が、午後に新任式・始業式が行われました。147名の新入生、16名の先生方を迎え、令和2年度の東部小学校がスタートしました。今年度も、よろしくお願いします。