203088 ようこそ 東部小学校へ

学校日誌

4年生社会科見学

2025年6月20日 17時59分

6月10日、19日に4年生で社会科見学に出かけました。磐田市クリーンセンターではごみの運ばれ方や燃やし方の説明を、寺谷浄水場では水をきれいにする説明を一生懸命にメモを取っていました。

社会科見学で学んだことを今後の学習だけではなく、日常生活に活かしてく姿に期待しています。

IMG_1767 IMG_1771

IMG_5693 IMG_2650

4年生プール開き

2025年6月17日 17時30分

6月13日(金)に4年生でプール開きを行いました。

蒸し暑い中、プールで目一杯に体を動かしました。水泳が苦手な子も得意な子も楽しく活動に取り組んでいました。

これから暑い日が続きますが、熱中症に気を付け4年生の水泳の学習が実りあるものにしていきたいです。

IMG_5605 IMG_5607

IMG_5613 IMG_5614

6年生 交通安全リーダーと語る会

2025年6月16日 15時00分

6月12日(木)に、交通安全リーダーと語る会が行われました。

交通安全指導員さんに班長旗の正しい使い方を教えていただいたり、地区代表の保護者の方と集団登校する際の危険個所を確認したりしました。

交通安全リーダー宣言を一人ひとりが考え、下級生が安全に登校できるようにしようと決意を新たにしました。

IMG_6927IMG_6929

2年生 生活科 町たんけん

2025年6月12日 16時51分

6/6(金)2年生の生活科「どきどきわくわくまちたんけん」で北コース(十七夜観音堂、ひょうたん池、安久路公園)、東コース(医王寺、御厨駅、うさぎやま公園)に行きました。

ipadを持ち、自然や建物の写真を撮る姿が見られました。

晴れて暑い中でしたが、自分が住んでいる町のことを楽しく学ぶことができました。

IMG_9982

IMG_9988

IMG_0667

IMG_0683

3年生 社会科見学

2025年6月9日 17時43分

5月29日(木)に1組・4組が、6月4日(水)に2組・3組・のぎわ学級がアピタ磐田店へ社会科見学に行きました。

アピタ磐田店では、まず初めに「1日の売り上げ」や「商品の種類」など子供たちからの質問に、答えていただきました。

その後、野菜コーナーや鮮魚コーナーなどスーパーマーケットの裏側を見せていただきました。子供たちは普段は見ることのできないスーパーマーケットの裏側を興味津々な様子で見学していました。

IMG_3746

IMG_7459

IMG_2576

IMG_3756