2025/03/22
191199 ようこそ 東部小学校へ
新着情報
2025/03/20
2025/03/20
2025/03/20
2025/03/10
2025/03/06
2025/03/01
2025/03/01
2025/02/10
2025/02/10
学校日誌
マスコットの名前決定!!
2018年2月8日 18時44分 2月5日(月)に行われた代表委員会で、東部小のマスコットの名前が決定しました。
名前は、東武将(とうぶしょう) です。武将のデザインであること、「東部小」と掛かっていること、何よりマスコットをデザインした児童の強い思いがあったことが大きな理由としてあがりました。
「東武将」が東部小を象徴するような存在になっていくことが楽しみです!
2年生「キラリおもちゃランド」
2018年2月6日 14時18分
1月30日と2月5日に生活科の学習で「キラリおもちゃランド」を開きました。1年生を招待して、すてきなおもちゃで遊べるようにしました。2年生は遊び方やルールを分かりやすく伝えることができました。1年生は、2年生の説明をよく聞いて順番やきまりを守って遊ぶことができました。
のぎわの里から『東京2020大会』を盛り上げよう Ⅳ
2018年2月2日 18時40分 各学級で、マスコットの投票が始まりました。今のところ、東部小学校の子供たちには「ア」のマスコットが人気のようです。1学級、1票として投票を行うこの企画、子供たちの意見が反映される東京2020大会のマスコットが何に決まるのか、今からとても楽しみです。
のぎわの里から『東京2020大会』を盛り上げよう Ⅲ
2018年2月2日 18時39分 本校舎と西校舎を結ぶ「のぎわ通り」の一角に、『東京2020オリンピック・パラリンピック』コーナーがあります。参観会等で来校した際に、ぜひ御覧ください。
のぎわの里から『東京2020大会』を盛り上げよう Ⅱ
2018年2月2日 18時34分 本校舎4階の窓に『東京2020オリンピック・パラリンピック』に向けての応援宣言を掲示しました。地域の方や新幹線に乗った方からも、東部小のがんばりを知ってもらえるとうれしいです。新幹線に乗った際は、ぜひ車窓から東部小を見てください。