203118 ようこそ 東部小学校へ

学校日誌

5年生 東部カップ

2025年1月30日 09時44分

1月28日(火)5年生の東部カップが行われました。

高学年としてノーサイドの精神をもって、すがすがしく競い合う姿が見られました。優勝は1組でしたが、どのクラスも自分たちの成長した点や自分や友達の頑張りを認め合い、東部小タグラグビーで育みたい子供たちの姿が見られたことを嬉しく思います。

保護者のみなさまによる応援も力になりました。ありがとうございました。

IMG_2010

IMG_1991

IMG_2008

IMG_2005

IMG_2002

IMG_1993

みんな元気な昼休み

2025年1月30日 09時27分

1年で一番寒い季節ではありますが、1月第4週目はぽかぽか陽気が続きました。昼休みには、たくさんの子供たちが運動場で元気に遊んでいます。

友達と一緒に体を動かし、大きな声を出し、わら声もたくさん・・・気持ちがいい昼休みです。

IMG_1970

IMG_1968

IMG_1980

IMG_1979

IMG_1978

IMG_1966

IMG_1969

IMG_1971

IMG_1974

IMG_1977

第2回資源回収 ありがとうございました

2025年1月30日 09時23分

1月18日(土)今年度2回目の資源回収を行いました。真冬の朝でしたが、その日は風もなく暖かで、大勢の役員さんの御協力をいただき安全に順調に活動できました。

保護者の皆様・地域の皆様におかれましては、資源提供の御協力に感謝いたします。今回の収益はおよそ10万円になりました(市からの補助金を含む)。

IMG_1925

IMG_1941

IMG_1950

IMG_1956

IMG_1930

IMG_1962

IMG_1952

のぎわっ子活動(縦割り遊び)

2025年1月15日 13時12分

 子供たちが楽しみにしている「のぎわ活動」1年生から6年生までの縦割り遊びの時間です。普段は、縦割り清掃で一緒に活動するグループで、計画して遊ぶ時間があります。

 「フルーツバスケット」や「爆弾ゲーム」「人間知恵の輪」「腕相撲大会」などなど、みんなで楽しく交流しました。

IMG_1924

IMG_1912

IMG_1920

IMG_1919

IMG_1913

IMG_1914

令和6年度 第3学期がスタートしました

2025年1月8日 08時03分

 1月7日 新しい年を迎え初めての登校 始業式でした。

 寒い朝でしたが、みんな手袋を着けたりマフラーを巻いたりして頑張って集団登校をしてきました。

 3学期の始業式では、よい姿勢で校長先生や代表の友達の発表を聞きました。

 今年も、学校の教育活動への御理解・御協力をお願いいたします。

IMG_1887

教室でテレビ放送をじっくり聴く子供たち

IMG_1898

IMG_1896

緊張しながらも、一生懸命に3学期のめあてなどを発表する子供たち

IMG_1893

IMG_1894

IMG_1897

IMG_1899

教室の黒板には、担任の先生からのあたたかいメッセージが準備されていました。

IMG_1900

IMG_1901

IMG_1904